忙しい人ほど充実している 483


あなたは、毎日が忙しいでしょうか。

○忙しくない
○少し忙しい
○忙しい

どれにあたるでしょうか。
忙しくない人は、時間的なゆとりがあって、自由なことができ、心も落ち着いていると思います。
忙しい人は、時間的なゆとりがなく、自由な時間も限られていて、落ちつかない日々を送っていると思います。

一見忙しい人は、可愛そうにも思えますが、はたして本当にそうでしょうか。

人にものを頼む時には、忙しい人に頼んだほうがいいと思います。
もちろん、本人がその忙しさに振り回されていれば、頼めません。
忙しくても、きちんと自分の仕事を次から次へと確実にこなしている人は、気力も体力も充実しています。
短い時間でも上手に使って、新しい仕事でもきちんとやってくれるものです。

「あの人なら、ひまでブラブラしているからいいだろう」と思って、ひまそうな人に頼むと、不慣れで簡単な仕事でも進まなかったり、怠け者だったりして、結局、頼んだことが間に合わなかったりします。

スイスの神学者・文芸評論家のアレクサンドル・ビネは、「いちばん忙しい人間が、いちばんたくさんの時間を持つ」と名言を残しています。

毎日が忙しいほど、生きることにおいて、充実しているのです。
忙しいを暗く思わず、明るくプラスに考えて、楽しく活動しましょう。

時間を、有効に活かす人と、ダラダラと無駄づかいしてしまう人とでは、生きる価値や成長に大きな差が出てきます。

2019年11月17日